
去年の夏にダイビングに出会いそれから、夢中でダイビングをしています。
ダイビングは、私も初めそうでしたが少なからず皆さん怖いという思いがあると思います。
まずはリラックスをすることです。
息を大きくゆっくり深呼吸するようにすることがポイントです。
酸素ボンベを口に加えたまま水の中で何十分も過ごすので、とても喉が乾きます。
海水も少しは入ってくるのでしょっぱくて余計に乾くこともあります。口にもずっと力をいれるのでそれだけで初めは疲れてしまいます。
そして、水圧でとっても耳が痛くなります。
ゆっくり落ち着いて沈むことが重要です。
よく気圧の変化などで耳が変な時、高いエレベーターや飛行機など、この時鼻をつまんで息をふんってやると思うのですが海の中で耳が痛くなったときはこれでもかってぐらいふんってやってみてください。そうすると良くなります。
だんだん慣れてくると皆さん鼻をつままなくてもなおせるようになります。
水圧にも体が慣れるぐらい私ももっともっとダイビングをしたいです。
最後にダイビングは沈むものです。
上がりたくなったら必ずインストラクターさんなどに声をかけてゆっくりあがっていくことです。
あがっていきたくても沈むように出来ていますので、自分の判断で口に加えてるボンベをとってあがろうだなんて絶対にしてはいけません。
水の中なので、命の危険があります。
それをいつも忘れずに、私はダイビングを楽しんでいます。